![]() |
|
「中野さんを励ます集い」を開催 11月5日、八千代銀行従組はエデュカス東京で、八千代銀行パワハラ「退職」裁判の勝利を目指し、「中野さんを励ます集い」を開催。八千代銀行従組執行部、金融労連本部、東京地連、関信支部、金融ユニオン、東京争議団や地域の仲間など55人が参加しました。 冒頭に吉田委員長が「八千代銀行の中では今でもパワハラが行われていると言う声を聞く。八千代銀行の職場からパワハラをなくすということはもちろん、全国の職場からパワハラをなくすため、そして中野を職場に戻すまでたたかう」と決意を表明しました。 中野さんに対するパワハラの実態を映像化したDVDを上映したのちに、弁護団から裁判の経過報告、集いにかけつけた仲間からの激励と連帯の挨拶をいただきました。 最後に当事者の中野書記長が「証人尋問で、また被告支店長と対峙することを思うと、いまだに当時の恐怖感が蘇ってきます。皆さんのご支援が力強い心の支えになっています。八千代銀行からパワハラをなくし、私が職場に戻るまでたたかい抜く決意です。今後も皆さんのご支援をお願いします」と、お礼と決意を表明し、橋爪副委員長が音頭をとり、裁判勝利めざして団結ガンバローを三唱し、閉会しました。 より詳しい内容は、機関紙124号(2011年11月25日付)をご覧下さい。 |
![]() 中野さんを励ます集い |
Copyright(C) 2011 金融労連 All rights reserved |